忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ねたばれあるかも
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


エセねう。長すぎた全体像は版権雑多に貼っておきますー。

改めてあいつらやばいと思いました。警視庁だけじゃなかった…!
微妙に読み飛ばしてた部分が気になる。(笹が入院してた所は読んでた)
ネウはヤコの事が好きすぎるからもう触りませんよ。
ねうはねうで手袋とかノースリーブとか流石魔人。可愛いなぁ。


あと、その時~のアンケ一位が高杉で驚いた。
幕末も好きです。高杉さんの写真格好いいよな!
でも一位の予想としては某守役の「政宗様…!」だと思ってたのにな
PR

やっと立ち読めるコンビニにアバンチュール!
あつかずもさねひとさまもツリ目というか爬虫類顔な感じでした。
皇/室までみんなツリ目だったら恐いよ。
道鉦までツリ目だったらどうしよう。早く出て来ないかな道鉦!
羽鳥がキューティーっ子に見える。あの中にいると。可愛いぃいいい
いやぁ保胤兄さまが若作りすぎるんだ…

ちょっと、いやかなりひと月の展開が早くてドキドキしてます。
早く同期揃い踏みしないかなー!


●今週の伏兵
銀魂
久々に読んだら何アレ!?鴨!!!?
駄目だ、あーゆー見てくれに弱い。キレ釣り目な一重は反則だ。オルバが良い例。
あーゆーのは右でも左でも変態チックでだいすきです!
政治担当とかさ、真っ黒でいいじゃない!鴨が出るなら斎藤さん出そうよー
組で一番好きなのは三番隊隊長。

なうろ
平生なら笹と吾にテンションが上がってしかるべきなんですが、
今は笛吹主従が恋しいです(主従違うよ)
にしてもここの警視庁はみんな好きすぎてしかたない。
笹塚と筑紫(別次元で匪口)が好きすぎて一体誰とどうやって絡めればいいのか…(告白)
昔のジャンプあったら筑紫の左頬に刀傷書き足してみようかな

竜が如く観たいなぁ…

今日は久々に城之内くんと会ってしょっぱかったです。
まんじゅうありがとな!今度ご飯食べながらゆっくり語ろうぜ!




こじゅ熱をおさまえねばと…でもなんかこれペン入れしない方がいい気がする

こじゅファンは即刻立ち読んで下さい!
おめでとうこじゅ!!

技が藤田吾郎警部だぜ!!!やったー!! 

---追記----


出かけ先で6年ぶりくらいに立ち読んだファミ通!有難う!
こじゅプッシュしすぎじゃね!?…と言うことで!すぐ公式飛びましたよ!

ヒーローズ>Wil・BASARA3>PS2って予想は見事に外れましたが…危なかった!小十郎が参戦可能になるのがWilだけだったら15割の確立でハード買ってたもんな…セーフ!にしてもさー冬ってさー…せめて秋発売と踏んでいたのに…冬か…最悪春か…畜生待ち遠しいじゃねぇか!!あーもうBASARA恐い。キャラのアニメ絵、浅井夫婦は特に眼からウロコですねぇ。いや、こじゅのアニメ絵は存分に足袋が違和感ですよね。なんか忍者亀タートルズみたい。あとコートの切れ目から覗く鞘がしっぽに見えて可愛いです。可愛い!!くはー何が縁の下の力持ちよぉおおお!可愛い!着物合わせ目逆だけど気にしない。

あーもう今夜は赤飯だよ。
HEY小十郎、今晩はレッドライスだぜ!!!!ひゃっふー!


固有技もね、YES出し惜しみ!


穿月
そのまんま牙突(ちゃんと柄の方持ってる!)。狼なこじゅも可愛いね。
「忠勝のことかー!」がOKならるろ剣パロもいけると思うんだけど…
キメ台詞「無論、死ぬまで」とか「奥州の狼は飼う事は出来ねぇ」とかさ!
「酒が入ると無性に人が斬りたくなる」とかさ!!?
蕎麦好きなら慶次と絡められるよ!

霞断月
脇差しの一撃で周囲の敵をひざまずかせてから刀での鋭い横一閃…

ひざまづかせて!!!?

猿飛今すぐここに出て来い!小十郎が跪かせてやるぜ!!!!!!
えへへ二刀流です。格好いい!(例えクワでもなんでも格好いいよもう)
ネタ武器はゴボウ、第二衣装は神主、第三衣装は893スーツがいいな。鉄壁。
どうしようジャケ画があの奥州主従乗馬画だったら!保存用に2本買っちゃうよ!
ご当地ジャケも奥州までこまちに乗って買いにゆくよ!
こんな小出しの情報にすら狂喜乱舞しているというのにこれから冬までどうやって過ごせばいいのでしょうか…

ねたばれ全開です。ご注意ください


「国民よ!悲しみを怒りに変えて立てよ!国民よ!」

お前はギレンか?と思わせる弟の死に対する仕打ち…。
あれはギレン以外にありえんな。やっぱり元親はガンダムファンみたいです。

物語自体は勿論面白かったんですが一々アニキが官名私称してたり自ら姫若子カミングアウトだったり嫁が持ってきた水零して後悔してたり酔いつぶれて膝枕だったり(ちょんまげの描写がされてるのが物凄い違和感でしたぜ)「そなたにとっておれは願わくば天地そのものであってほしいな」とかどんだけ可愛いの!?上巻93pは宝です。アニキ格好良すぎる。土佐人の色の黒くてうんぬん言ってる癖にアニキ色白虚弱体質だしな…

アニキより嫁御もオットコマエでかわいい。BASARAキャラになったら武器は茶釜だな。んで、アニキより格好良くて嫁御より漢前なのが長男です。ノブ!!くはーこいつはやべぇ!下巻87p読んだときは胸の動悸が納まりませんでしたよ!マッ裸の親父担いで河の氾濫から脱出して「父上、それがしのものを召せ」だと!!?くはーノブ本当格好いいな!この家族素敵すぎる。私はドラゴンボールが家族MOEの原点ですがちょかべ家も負けずに素敵!ノブ………あぁ本当ぴでよしが憎い…。

家臣もさ、隼人とか谷さんとかおいしそうな人がいっぱいいらっしゃったのでぜひ3で小十郎ポジションに昇格していただきたいものです。隼人は眩しい感じの格好良さで谷さんは裏でめちゃくちゃ恐い人だといい。周りがオトコ前ばっかりだからアニキのきゃわゆさが引き立ってしかたないな!


あとアニキ地理的劣等感の塊でBASARAの「この田舎モンがよー!」のセリフが聞けないよ…お茶の描写とか胸がぎゅっとなりました…四国統一までの迸るやる気と秀吉COME後のやる気の無さがいいですね。栄華より破滅に向かっていくのがすきなんです。たまらん!

最後の最後の結びで筆頭と比較されてたことにキュンときたけれど一番キュンときたのは信長のとこの「可愛くも」のルビが「かわゆくも」だった事ですね。何このかわゆい魔王!

いやぁでもやっぱり司馬先生の本はみんな格好いいなぁ

この塗り方楽かもしれない…激しく潰れてるけど。
でもゆっきは難しいな。河童みたいになる



 イチバンバトンQ2がないよ(笑)

空さんからいただきました。有難うロマパッションの同志よ!
本当楽器頑張ろうね!紗綾さんに追いつこうね!!!


Q1:アニメと言えば?
朝帯>初代デジモン(外せない)
夕帯>メダロット・ドラゴンドライブ(熱いぜ!)・GX・HxH・シティーハンター
深帯>エアマスター・アカギ・ブラックラグーン・ジパング・ラストエグザイル

イチバン決められないな…
ジャンプ系列はHxHより前の作品が好きです。
そして諸事情によりヒカ碁が凄くみたい。


Q3:声優といえば?
森川さん!
…でもあんまり声優さんは分かりません…
 

Q4:Q3の方といえば?
小十郎!!
あと当時最初に「この声かっこいい!」
って思ったのが森川さんのシャギアでした(セルフディスティニー銀河)


Q5:曲といえば?
ストレート・ノーチェイサー!


Q6:ゲームといえば?
もちろんバサラ!
…でもドンキーコングとヨッシー島とかSFソフトも捨てがたい。


Q7:ラジオといえば?
テレビがラジオ代わりなので…


Q8:サイトといえば?
それこそ一番決められません


Q9:雑誌といえば?
WJかなぁ
立ち読むのは近代麻雀、ウルジャン、サンデーGX、エアマスあったころのヤングアニマル


Q10:前の人のQ11といえば?
 私信に近いので反転。
(>北仲間にメッセージ!!)
一端バラバラになっちゃうけどこれからもよろしくね!
自分居ていいのか分からん位の北極星のもとに集った猛者達のナイスな集まりだこの野郎!
早いトコ北パレスおったてて壁という都に上洛してやろうな!!
みんな大好き!!!


Q11:次の人に聞きたい質問は?
ミリオネアはお母さん似の妹が欲しいらしいです。どうしましょうコレ。


Q12:次に回す人5人
牙・よしなりさん(サイト解凍おめでとうございますWもっと…もっとミリオネアがみたいです…!)
翼・城之内くん(会えなくてごめん…っか最近更新どうしたの!?ご馳走様!ノート見せろ!きり丸描くから)

よろしければ牙城を討つつもりでお答えくださいw




拍手おへんじ!ポチポチの方もありがとうございますw
20日の方>
うわぁあやっぱりそんなにありましたか!!?
凄い勿体ないことした!逃した魚大きすぎた!!
でも今回金森居ないですね…ここは彼の独壇場なのに(笑)
あんな淳を許容していただけてうれしいですエヘヘヘ

なにあの寒さ…!死ぬ!死ねる!!でも本沢山買えてよかった…w
皇国SPの多さにびっくりしたり血眼でバサラSP回ったりしました。
未だに戦利品はちゃんと読んでいません。勿体なくて読めない……
ウルジャンもヒモがかかってて読めてません…やっと再開しというのに!何あの礼服!!

で、灯夜さんのお宅でゆったりパラサイトさせていただいて(毎回お世話になります!)翌19日は諸用が横道に逸れて紗綾さんと空さんと恒例(笑)BASARA替え歌カラオケ大会!今回は伊達主従です!アニキだとキューティーハニーだったり撲殺天使だったりしたけど伊達主従は王道ポップスが多かったです


    伊達主従替え歌カラオケ暗黙ルール
1・とりあえず筆頭の好きそうな(頭の痛い)ジャ/ニーズ系から攻める
2・歌詞中の単語はたまに英語に直す
 (愛→Love等。ただし難しい単語や長文は訳さない。だって筆頭だから)
3・筆頭視点で「僕→俺」・「君→こじゅ」に言い換える
4・アドリブはパッションをヘルドラゴンに乗せて打ち出すぜ



本当バ●プのキャッチボールをこじゅまさでやるのは反則です。小十郎格好良すぎる!
で、筆頭はタ●翼の夢物語のPVに憧れて真似してるだろうと満場一致。
衣装とか振り付けとか絶対筆頭好みだよ!勿論こじゅ=翼(超無理矢理つきあわせる)。
その名も「ヒットー&小十郎」!調子にのってカタカナ表記にしちゃう筆頭。頭わるい!!


まぁ伊達主従替え歌は大体が筆頭の自惚れ甚だしい感じになるのが楽しいです。
あとなんかが慶次ソングっぽかったな。あいつは絶対バラードのマイベストをテープで作って聴いてセンチになってるような子です。


さらにここから派生でヒカ碁ネタも生まれました。ヒカ碁読みたいなー。
明日古本屋からサルベージできたら「ヒッ頭の碁」のページが出来るかもしれません。
あのPVは反則だな。加賀の出し方が反則だよ!加賀だいすき!!
取り敢えず公式に飛んでアニメバージョンのロゴ作ってみました(はしゃぎすぎ!)





私信>和谷が慶次でどうだろう!?


最後の公式アンケ、内容からして小十郎と浅井FU-FUは
プレイヤーキャラ昇格っぽい臭いがするのですが……

今3月だよね?

もう次作のアフレコ始めちゃった☆みたいな事書かれてたぞ…
アンケ取るの遅くないか…?本当、4までオアヅケとか勘弁してください……
それはそうと公式に貼られてる太秦のイベント?みたいなの
がっつりコスがどうのこうのされてるにも拘わらず日程が
春コミと被ってたりとこっちの層を狙っているにしては
優しいのかツメが甘いのか???な感じです。いや、ま、春だしね…

世間話で民族性のはなしになったのですが…
(日本の教育は半ドンを廃止した事が一番の悪因ですよね!)
↓ここのサイトさんの民族性ジョークがおもしろいです。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2261/sekaishi/index.html

以下はここのサイトさんから抜粋させていただきました

もしも、明日世界が滅亡するなら
会社に行って仕事を明日までに終わらせる日本人
最後のベットを共にする女性を探すイタリヤ人
明日までに新技術を開発して滅亡を防ごうとするドイツ人
明日の午後のティータイムに呼ぶ人を考えるイギリス人
軍事力で何とかしようとするアメリカ人
世界の終焉を芸術にしようとするフランス人
明日はウオッカを飲んでも二日酔いにならないと喜ぶロシア人  


飛び出してきた歩行者を車ではねてしまいました。
怪我をした被害者が事故直後、車を運転していた人に言った言葉。 
アメリカ人 わたしは一言も話さない。全ては弁護士と交渉してくれ。 
ドイツ人 あなたが加入している保険会社の損害賠償額と
      免責条項等を教えてください。 
イタリア人 あなたに娘さんはいる?
 

女好きで戦争やる気無いイタリアが可愛すぎて仕方ありません。
人生のすべてがウオッカなロシアも、
料理が不味いと馬鹿にされるイギリスも愛おしいです。
国の擬人化サイトさんとかないのかな…
多分フランスとイタリアが強いよ(何が)。ロシアはイモ男か漢前だな。

最悪の軍隊:
中国人の将軍
日本人の参謀
ロシア人の将校
イタリア人の兵
東アジア最弱の軍隊:
台湾の陸軍、モンゴルの海軍、中国の空軍、
日本の工作員+北韓の傭兵
軍ですらない:全員が韓国人

これは酷いな……!!モ海軍には触れちゃいけないと思う。
ジョークの域だからこそ存分にほくそ笑ませていただきました!

至るところに後北条氏のトライフォースが溢れていて,
なんだか小太郎に対するサービスすぎると思いました。 


で、本題。WJがなんだかリボーンの所だけ同人誌に本紙替え処置が採られていたというのはまぁ存じないとして…


もて王がさ、今週のもて王(79章)がさ、バサラキャラに当て嵌めると…

宏海   → 幸村
矢射子 → 政宗

吉本  → 小十郎
悠    → 元就
翠たま → 元親


佐助は翠たまがいいかと思いつつここは

あいすで。

驚くほどしっくりきますよ!むしろ凄いもえるんですけどコレ!
チカナリ&佐助→幸村←政宗<(応援)小十郎だよ!?
最後のページの佐助の黒さとか、(今週特に)漢前過ぎる幸村とか…
特に矢射子の恋愛時に発する乙女キモさは筆頭に多々通じるところがあります。
そんな所にMOE☆MOEします。

本当もて王はギャグ→ラブコメ→純(腐)愛漫画の昇華の具合が半端無い!
王子は慶次とかで。(相変わらず扱いが薄い)結局会長が一番好きだな。


なんだか話が繋がらないなぁと思ったら先週読み逃したみたいで…何年ぶりだろ読みっぱぐれたの…折角ランチアさん出てきたのに!頬の傷の数と向きが違っていたなら頑張れば小十郎に見えん事もなかったのにな…(頑張る必要はない)
でご飯を食べてきました!
地元(※関東)すぎて灯台元暗しでしたよ。
オーナーが筆頭で店長が小十郎ならいいよね。YES片倉そば!
悪のりして猫舌筆頭と男前に成り損ねた旦那の話がしょっぱかったです。




というか物凄くサックスが吹きたい衝動に駆られています。
楽器なんかやったことないんですけどね…!北で吹けたら絶対楽しいだろうな。
で、ストレート・ノーチェイサーをやりたい!マンテカとかトゥーベースヒットとかヤ・ガッタ・トライなんかの賑やかなジャズが好きです。あとカウボーイビバップの曲。観ている分にはドラムが一番。でもウッドベースの弦を爪弾く姿も捨てがたい。

クラシックでチェロやってた元就をね、アニキが強引にペットでジャズの方に引きずり込むとかさ…あれ?前にもこんな事書いてたよ。myベタセオリーみたいですコレ。チェロ人にも弱い。

あーどうしよう 小十郎が楽器出来たら私失神するわ。




誘惑に負けて塗っちゃった
新規参入プレイヤー武将

★片倉小十郎景綱★

●石田じぶのしょうみちゅなり
●黒田官兵衛
●直江兼継
●井伊直政 

↓脱モブ(2の小十郎的)ポジション
●しげざね
●信幸兄
●SUN信親
●お玉
●北の政所
●マダム淀&秀頼 (心を鬼にして大阪夏の陣の幸村を拝みたい)
……見事に肉親ばっかりだな…
あと才蔵と小助と猫御前。影武者ばんざい

ってゆうか小十郎がプレイヤーキャラになったらホームステージはホワイトストーンキャッスル……夢の白石城になるわけでして!!絶対あの天守の中じゃ戦えないから本丸がフィールドだろうな…YES砂利!あの井戸は絶対小判出てくるね!キャプキョム様のポリゴンで白石城を拝みたい!ステージのOPカットで天守閣から白石駅あたりの(マップ広!!)プレイヤーを小十郎が睨み付ける事から始まってですね、VSボスカットだと城を出てきた小十郎を天守閣の一番上から政宗様がご覧になってるみたいな…!
「政宗様から拝領したこの白石城…ここから先は一歩たりとも踏ませはせん!」とかね!白石越えたら直青葉キャッスルってゆう主従の絆とかね!


余談
小十郎は天下統一モードは参戦出来ない方向で。政宗様を手になんて掛けれないよ…その代わりにストーリークリア後はボーナスで「ときめきボンテンマル」が出てくるってゆうので完璧だと思います! 


あと、久々の更新が幼稚園児というカオスです。
園長先生をお館様にするか大河のぱるのぶ(晴信)にするか迷います。
でも山勘が格好良すぎて手が出せん。

----今週の大河-----

真田様ァアアアアアアア!!!

「美しき郷が・・・・」から城で家臣を言い竦める所なんて本当やばいんですけど格好いいんですけど!ちょと待ってよ本当に真田のDNAは漢前すぎるから…ッ!!(脳内絶賛漢前幸村席巻中)
もうさ、幸隆&勘助って漢前コンビは延髄ですよね。
再登場するみたいだしえへへ!こーゆーW漢前やW腹黒属性なんかはCPじゃなくてコンビがいい。
くそーぱるのぶ主体かと思わせつつ勘助の眼帯がマーメイド仕様になったり、やるなNH家!


  • ABOUT
腐発言もあるかも
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新コメント
[03/10 Mコ]
[11/03 サビ]
  • 最新トラックバック
  • アクセス解析
  • フリーエリア
  • ブログ内検索
  • プロフィール
HN:
サビ
性別:
非公開
Copyright © ねたばれあるかも All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]