夢にまで見た奥州は本当に夢の都でした!
伊達濃度が濃厚過ぎてうまく記憶がつながりません(笑)
とりあえず伊達ファンは松島押さえておけば間違いないです!伝説の大河ポスター、あれはやばい!モーニングだか燕尾だか覚えてないけど伊達主従がフォーマルな格好で兜抱えておるのです!兜を礼帽に見立てた当時のNH家の方の爆発力に屈する他ありません!!!あれはマジに萌える。
他にも沢山伊達伊達してきたので近いうちにレポのページをあげたいです。
自宅は地上波(一発変換・痴情は/なにこのpc…!)しか映らないので大河を録画しておいたのですが…
えっ……真田……?真田幸隆…?????
おっ、おじいちゃんですか……!!!?不意打ちにも程があるずらよ!!!
真田郷…真田郷!!!なんかおじいちゃん不条理ッ子で旦那に通じる部分があって可愛いな…!とかきゅんきゅんしてたら最後の史跡紹介のトコでも真田町で噴いた。真田氏!神社に六文銭が張り付けてあった時点でマグマが吹き出しました…!なにあれかっこいい!上田城まで見せちゃってこの野郎!とか思ってたら…
ナレ「上田市は幕末まで続いた真田家の………キュルルルルウルルウウ…」
じっ、時間間違えたーーーーー!!!?
凄い良いトコで切れてんだけど!!!?大河の前にやってたゾウさんの番組が6分くらい入ってるんだけど…??このテレビ時計ずれてるずら!!!(手動録画を恨んだ)
…また土曜昼の再放送で見ます…なんだこのNH家に踊らされすぎな日記。
明日からは伊東でがっつりオタオタしてきますよ~vvv荷物に奥州みやげとお菓子とネタを詰め込んだら奥州旅行のときの二倍の量になりました(笑)
いいんだ、もうあんなに歩かないから…!!
それではまた週末に!
拍手お返事
17日 ブラックラグーンパロが~ の方
ば…バラライカと軍曹の主従はヤバイですね、やばすぎますね!!
片倉軍曹に喧嘩売る時は是非
「ソフホーズに帰ってゴボウでも掘ってろ」って言ってやりたいですね!
個人的にはベニーが佐助ポジションだと思うのですが如何せん他のラグーンメンバーに当てはまるのがいなくて…親方様=ビッグボス位かな……
もしかしたら今度ソフホーズかくかもしれないです(笑)
PR
この記事にコメントする