意外と似合いましたキューティーアニキ。
苦情なんか恐くない…恐くなんか………
最近瀬戸内のパロネタばっかり噴出してきて意外とオクラが好きなんだとわかりました。
課題明けの軍パロはがっつり瀬戸内が動きます。
でもツンツンしてくれないオクラってどうなんだろう…
ってゆうかですね、J●Bなのかな、あの、新城の旅行のCM………
どうしても こじゅまさにしか I Can’t Looking なんですが!!I Can look’in For KOJYUMASA!
「あれはペンですか?」「いいえ、あれはこじゅまさです」
滅茶苦茶可愛いのにここ2,3日見かけません。
縁側?でゴロゴロ膝枕してるんだけどいきなり「海外へ行こう」みたいな!
膝枕にゃんにゃんで着流しにトランクと白ハットだよ!あれは反則です。
あれはまぎれもない こじゅまさです。
PR
がっつりやってきました!今度はちゃんとデジタル表記だよ、計算しなくてもいいなんてなんて具が大きいボーリングなのだ。
8人をグッパーで分けたのに綺麗に主従&瀬戸内が納まる快挙。
名前の間のスペースは店の人の優しさです多分……
面白いからペア戦でレッツパーリー!
結果は……申し訳ございませぬ政宗様……っ!
本当政宗様に仕えてる気がしてきて至福でした(キモ!!)(ごめん!!)
その前のカラオケは物凄いアニキいじりが面白かったです。
撲殺天使宗我部ちゃん、キューティーアニキ、残酷なアニキのテーゼ、アニキライト伝説、バレンタイン・アニキ諸々………みんなぺぺゃーぺぺゃー言いまくってました。最高に楽しかった。最新の合いの手はぺぺゃーなんだぜ!
あと本当にね、どろ/ろのフェイクがやばかった。佐助ソングで本当どうしようか悶えてました。映画のタイトルがもう「どろどろ」以外に考えられない。ひゃっふゥ!
↑男前大賞受賞者達(シャンクスは別格)
さらにその前ボスのお宅で一気にテンション上がるカレーパーリーの後、がっつりワンピース祭。デッドエンド見せて貰いました。シュライヤさん格好良すぎ、動きが。当時(今はパンピーの)相方が見せてくれたあのエロンヌな同人誌が今とても読みたくて仕方ありません。
そのままアラバスタ以降の朧なワンピを熟読。もうあれだ、
シャンドラに灯をともせ!!!!!!
うっへぇクリケットさん漢前すぎて呼吸が危うく成りました。いいよね、世代を越えた友情!あー提督マジかっこいい。こんなオットコ前な人久々に拝見致したよ。で、エースにときめいたりミホークに思いを寄せたりしたけどやっぱり帰ってくるのは シャンクス でしたよ。ああ格好いいシャンクス。再登場の時のあの顔はもう発禁処分ですね!(それは困る)
で、本題。
カク可愛すぎる
方言、特に長州、広島、鹿児島弁に弱いのですが…こいつぁあ格別じゃ!可愛いなぁこの人!なんでこんな愛おしいの…眼が直衛に似てるから…??いやー本当食べたのがアワアワの実じゃなくてよかったね、セクシーすぎるもんね!カクと「お前はクビだ」って言った人の本が読みたいな…あるのかなそんなの……ってか絶対擬人化のメリー号は格好いいと思うんだけどこっちも無いよな……きり丸(忍たま)の10年後本位無いよな…… きり丸!!
こんなテンションが高いのはひっさびさに城之内君とモバイルデュエルで赤飯を炊かなければならない会話を楽しんだせいです。はやくリアルデュエれるようにがんばるな!もうちょい待っててな!!
ちょ…ちょっと公式!
戦国バサラ2英雄外伝
ってなんなのさっ!?
Wilなの?PS2なの?
英雄外伝って普通にストーリーモードみたいな感じじゃないの!???
くそーときめきボンテンマルじゃなかったのかーちぇっ
それよりなにより
小十郎はプレイヤーキャラになってるの!!!!???
ハードとか内容とかは二の次です。片倉が足りぬ。
あと公式アンケの花粉症が似合う武将一位がオクラで物凄い胸がキュンとしました。可愛いなこいつ!
で、本当課題が終わらない地獄なので更新が遅れに遅れます…
本屋に資料探しに行って何も見つからなかったのに皇国の原作がフルコンプされているというイジメ(中央公論系のコーナーが大幅削減されたにも拘わらず…)を受けがっつりDON底です。10巻いつ出るんだろう皇国。そろそろ西田が生き返って皇都を席巻してもいいと思うんだけど。最近ウルジャンも紐かかってて読めてません。休載終わってるのかな。早く同期5人が揃わないかな、宮様のご尊顔も拝したいな、副官はどんだけ可愛いんだこんちくしょう。…………夏には5巻がでるといいなと思っていた去年冬…
フゥ、課題終わらせたらガンガン描こう。課題…課題………中世武士から近世武士の役人への変換機構と官僚化なんてもうどうでもいいじゃん……戦国が絡まない上に御一新にも届かない黒歴史のことなんて知った事じゃないよ……
龍が如くの映画が凄く観たかったのにどこもかしこも上映してやがらねぇじゃねぇかよ……長州ファイブの二の次か……みんな絶妙に遠い。地元の立地が小憎たらしい。
戦国バサラ2英雄外伝
ってなんなのさっ!?
Wilなの?PS2なの?
英雄外伝って普通にストーリーモードみたいな感じじゃないの!???
くそーときめきボンテンマルじゃなかったのかーちぇっ
それよりなにより
小十郎はプレイヤーキャラになってるの!!!!???
ハードとか内容とかは二の次です。片倉が足りぬ。
あと公式アンケの花粉症が似合う武将一位がオクラで物凄い胸がキュンとしました。可愛いなこいつ!
で、本当課題が終わらない地獄なので更新が遅れに遅れます…
本屋に資料探しに行って何も見つからなかったのに皇国の原作がフルコンプされているというイジメ(中央公論系のコーナーが大幅削減されたにも拘わらず…)を受けがっつりDON底です。10巻いつ出るんだろう皇国。そろそろ西田が生き返って皇都を席巻してもいいと思うんだけど。最近ウルジャンも紐かかってて読めてません。休載終わってるのかな。早く同期5人が揃わないかな、宮様のご尊顔も拝したいな、副官はどんだけ可愛いんだこんちくしょう。…………夏には5巻がでるといいなと思っていた去年冬…
フゥ、課題終わらせたらガンガン描こう。課題…課題………中世武士から近世武士の役人への変換機構と官僚化なんてもうどうでもいいじゃん……戦国が絡まない上に御一新にも届かない黒歴史のことなんて知った事じゃないよ……
龍が如くの映画が凄く観たかったのにどこもかしこも上映してやがらねぇじゃねぇかよ……長州ファイブの二の次か……みんな絶妙に遠い。地元の立地が小憎たらしい。
●近麻
「意外と近いんだぜ…オレ…」とかいって本当しげるが可愛すぎる。
近代の鷲巣編(輸血発覚以前は近世鷲巣麻雀編)でのしげるの可愛さの開花はどう受け止めればいいのでしょうか…あんなにツンツン尖っていたのにしげる……
珍しく?やっとのことでトッポイお方の見せ場!な感じですがあのトッポ鷲巣様の璋気にアテられて「差し込めない……差し込めない…っ!!ぐね…」みたいな失態を犯さないかとハラハラしています。トッポの信用はゼロ。
●週マガ
羽田に真田隊長(幸村じゃないよ)がおわすだけでこんなに話が締まるなんて!シマの背中も格好いいし凄いサナシマメロドラマがきゅーん!やっぱいいなさなしま!大羽も戦線復活な感じだし後は星野が揃えば完璧だー!
初代ひよこ+教官ズが好きすぎて脳内に極道パロが席巻してた時もあったなぁ…
大羽>広島最古参秀鵬会跡目、星野>ヨコハマ浜星組会計、真田>羽田組直系な公務員、嶋本>同僚公務員or舎弟 みたいな…893は会計もおいしいポジションだよね…へへへ時効時効。
●WJ
ひぐち君かわいいなぁネウロおもしろいよねあれ
ってうわぁああああランチアさんランチアさん!
kokuyouで2番目にすきなランチアさん(かわいそう属性)!
…骸様でなく髑髏ちゃんが筆頭に見えてしょうがないっていったらみんな私を蔑みますか……
あとすっごい昔のナルト(再放送やってた)のVS霧隠れ白戦でサスケが死んじゃって(仮死だけど)サクラが泣いちゃうトコ「教科書に忍びはいかなる時も泣いてはいけない云々かんぬん…」の所がね、サスケ=旦那、サクラ=佐助 (ややこしい)に見えて仕方なくてね、ああもう凄い、忍びすごい!!
「意外と近いんだぜ…オレ…」とかいって本当しげるが可愛すぎる。
近代の鷲巣編(輸血発覚以前は近世鷲巣麻雀編)でのしげるの可愛さの開花はどう受け止めればいいのでしょうか…あんなにツンツン尖っていたのにしげる……
珍しく?やっとのことでトッポイお方の見せ場!な感じですがあのトッポ鷲巣様の璋気にアテられて「差し込めない……差し込めない…っ!!ぐね…」みたいな失態を犯さないかとハラハラしています。トッポの信用はゼロ。
●週マガ
羽田に真田隊長(幸村じゃないよ)がおわすだけでこんなに話が締まるなんて!シマの背中も格好いいし凄いサナシマメロドラマがきゅーん!やっぱいいなさなしま!大羽も戦線復活な感じだし後は星野が揃えば完璧だー!
初代ひよこ+教官ズが好きすぎて脳内に極道パロが席巻してた時もあったなぁ…
大羽>広島最古参秀鵬会跡目、星野>ヨコハマ浜星組会計、真田>羽田組直系な公務員、嶋本>同僚公務員or舎弟 みたいな…893は会計もおいしいポジションだよね…へへへ時効時効。
●WJ
ひぐち君かわいいなぁネウロおもしろいよねあれ
ってうわぁああああランチアさんランチアさん!
kokuyouで2番目にすきなランチアさん(かわいそう属性)!
…骸様でなく髑髏ちゃんが筆頭に見えてしょうがないっていったらみんな私を蔑みますか……
あとすっごい昔のナルト(再放送やってた)のVS霧隠れ白戦でサスケが死んじゃって(仮死だけど)サクラが泣いちゃうトコ「教科書に忍びはいかなる時も泣いてはいけない云々かんぬん…」の所がね、サスケ=旦那、サクラ=佐助 (ややこしい)に見えて仕方なくてね、ああもう凄い、忍びすごい!!
身内で物凄いバサラ旋風が吹き荒れているのに声が出ないと言うか、体が付いて行かないと言うか…ああ恨めしい!どこぞのアクションスタント俳優にでも憑依★合体!阿弥陀丸したい口惜しさです。
ありえない密度で名言が生まれてたけど家帰ったら速攻トんじゃってた…何よこのもやもや感。
あれです、みんな例のKBK町パロ嵌ればいい!(呪詛のようにこれだけ繰り返すよ)
あー課題本当終わらない…締め切りが春コミ当日ってどんだけオタクにやさしくないんですか貴方。郵送先に腐ったイカを送りつけマスヨ?? 課題 o r ダーイ! (作家さんは締め切りorダーイ!で使ってください。ああ本当にダイだどうしよう。ダイの大冒険アバンストラーッシュ!)
そんなこんなで頭の中は軍パロで満たされています。
追加組の設定が濃くて気持ち悪いくらい。
小太郎まで出てきたよ喋んないのに…いや、練りこむのが楽しいんだ!
やっぱりオクラ氏を仲間内に入れたら話が膨らんでうっほほいしてます。瀬戸内は海軍士官学校の同期の桜。臨界点に達したら設定の改訂を上げよう。謙信さまが一番黒くてどうしようかな感じです。
ありえない密度で名言が生まれてたけど家帰ったら速攻トんじゃってた…何よこのもやもや感。
あれです、みんな例のKBK町パロ嵌ればいい!(呪詛のようにこれだけ繰り返すよ)
あー課題本当終わらない…締め切りが春コミ当日ってどんだけオタクにやさしくないんですか貴方。郵送先に腐ったイカを送りつけマスヨ?? 課題 o r ダーイ! (作家さんは締め切りorダーイ!で使ってください。ああ本当にダイだどうしよう。ダイの大冒険アバンストラーッシュ!)
そんなこんなで頭の中は軍パロで満たされています。
追加組の設定が濃くて気持ち悪いくらい。
小太郎まで出てきたよ喋んないのに…いや、練りこむのが楽しいんだ!
やっぱりオクラ氏を仲間内に入れたら話が膨らんでうっほほいしてます。瀬戸内は海軍士官学校の同期の桜。臨界点に達したら設定の改訂を上げよう。謙信さまが一番黒くてどうしようかな感じです。
あー遂にやっちゃった軍パロ。
タイムリーなローレライを途中から見てますが堤さんwith二種軍装はガチやばい。
あとローレライシステムがイルカとお話しするとかティファかよ(違う)と思いつつ腕の注射痕を見た瞬間に「ローレライ中核=佐助でいいんじゃねぇの??!」って見解に至りました。大筋無視。
で、パロに戻って、モトチカと元就様が敵だけど味方同士でもオイシイかなぁとおもった。
元親旗艦は湾に籠もって防衛戦展開してて思いっきり劣勢なんだけど元就旗艦が大回りで海峡突破して南下、湾外に到着すると挟撃になるから、それまで粘る。(バルチ艦隊みたいな)
「野郎共、増援が来るまで持ちこたえろよ!……元就…早くきやがれ!」
まぁ海峡も敵に抑えられてて元就が到着出来る勝率も凄い低いんだけど、そんなことお構いなしに絶対来る!って信じてるアニキが格好いい。あー格好いいなアニキ(2回目)。元就は元就で任務は遂行できて当たり前って矜持があるトゥンデレ軍人なんだぜ!
艦の名前は女性属で第二艦隊元就旗艦「出雲」、第三艦隊アニキ旗艦「キャサリン」とか温度差があったら堪らなくもえる。
当初は4行くらいで終わる筈だった軍パロ…
打ってる内に妄想が広がって広がって危ういです。たのしすぎる。
拍手おへんじ
独眼竜が~ の方
そうです、小十郎はスーツで筆頭は着流しに宿名の入った半纏でお出迎えです!
えへへ電話持たせてるのは純然成る趣味でして……
こじゅ達従業員は深夜とかオフタイムに温泉入るのですが、
大浴場の他に宿主専用「青龍の湯」とか作ってあったらお馬鹿過ぎて可愛いと思います!
タイムリーなローレライを途中から見てますが堤さんwith二種軍装はガチやばい。
あとローレライシステムがイルカとお話しするとかティファかよ(違う)と思いつつ腕の注射痕を見た瞬間に「ローレライ中核=佐助でいいんじゃねぇの??!」って見解に至りました。大筋無視。
で、パロに戻って、モトチカと元就様が敵だけど味方同士でもオイシイかなぁとおもった。
元親旗艦は湾に籠もって防衛戦展開してて思いっきり劣勢なんだけど元就旗艦が大回りで海峡突破して南下、湾外に到着すると挟撃になるから、それまで粘る。(バルチ艦隊みたいな)
「野郎共、増援が来るまで持ちこたえろよ!……元就…早くきやがれ!」
まぁ海峡も敵に抑えられてて元就が到着出来る勝率も凄い低いんだけど、そんなことお構いなしに絶対来る!って信じてるアニキが格好いい。あー格好いいなアニキ(2回目)。元就は元就で任務は遂行できて当たり前って矜持があるトゥンデレ軍人なんだぜ!
艦の名前は女性属で第二艦隊元就旗艦「出雲」、第三艦隊アニキ旗艦「キャサリン」とか温度差があったら堪らなくもえる。
当初は4行くらいで終わる筈だった軍パロ…
打ってる内に妄想が広がって広がって危ういです。たのしすぎる。
拍手おへんじ
独眼竜が~ の方
そうです、小十郎はスーツで筆頭は着流しに宿名の入った半纏でお出迎えです!
えへへ電話持たせてるのは純然成る趣味でして……
こじゅ達従業員は深夜とかオフタイムに温泉入るのですが、
大浴場の他に宿主専用「青龍の湯」とか作ってあったらお馬鹿過ぎて可愛いと思います!
温泉って要所要所に和萌えが散らばっててめっさやばかったです。
和服たまらん。で、生まれてくる妄想たち。
代々続く温泉旅館「奥州の宿・独眼竜」で全く客にへつらわない若旦那政宗さまとマネージャー兼フロント統括(重要)の小十郎。温泉も庭の獅子脅しも竜の口から水。
於板場「若、こんな所にこられては…」
「hey!いいじゃねぇか、折角真田幸村が来やがるんだ。振るわせろ。独眼竜は腕も伊達じゃねぇのは知ってるだろ?な、小十郎」
「やれやれ…困ったお方だ」(何故フロントが此処にいる)
基本小十郎が甘やかしすぎ
で、留守中に3万HIT有難うございました!
あっちいったりこっちいったりで何も企画できませんでしたがこれからも宜しくお願いいたしますー!
本格的に引いた風邪も吹き飛ぶパッションです!