忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ねたばれあるかも
[251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今落/乱のバトロワパロ妄想が熱いです

今までバトロワパロは現代学園漫画のキャラたちが極限に追い込まれる状況が形成される事が堪らない要因だったので室町&忍者という設定上、キャラ同士の血を見る対決要素が妄想できる落乱だとバトロワパロの需要はないな、と思っていたんですが一旦現代パロに置き換えてからバトロワパロに突入すると異様な程燃えてきたので追記につらつら吐き出します。


私自身ミスフルから二次に入ってバトもの読み漁ってた中二病患者なので寛大なお心で開いてやって下さい。

なつかしいなバトロワ……




対象は4、5、6年。

スタートは低学年からあいうえお順。


二年前のバトロワ勝者で、その事実を隠して転校してきた斎藤タカ丸。経験者なのでスタート直後滝と三木を拾って合流。綾部は斎藤よりスタートが早かったので行方知れず。


五年は久々知、竹谷、鉢&雷と最初はバラけるものの程なく合流。六年はみんな個別に散る。しばらくして立花と潮江は合流。


立花はゲームに乗る振りをしつつ外部(官僚の父親)との連絡を取って圧力によって司令系統打破からゲーム終結を目指すため行動(原作よろしく情報手段は著しく封鎖済)。


チーム五年は首輪の爆弾を解除する情報系統攻略方法を選んで四苦八苦。


なすすべない斎藤、滝、三木。すこしはぐれた滝の目の前に姿を表した返り血まみれの七松。滝戦慄。普段と変わらない様子の七松。が、斎藤と三木の気配を感じて姿を消す。

返り血は久々知と竹谷のもので、両名脱落。追って爆発音。大川の声明で詳細がスピーチされる。以下、内容
「外部との違法接触、及び首輪の解体を諮った六年い組立花仙蔵、潮江文次郎両名は監督特権で脱落となった。皆、ズルはいかんぞー」

このスピーチに違和感を覚える鉢屋。(あの立花先輩がこんなヘマをするか?管理側に工作が筒抜けになるような。……まさか)(盗聴器)
当初は四人で軽く切り抜けられると思っていても久々知、竹谷、立花、潮江の脱落によって事の重大さに至る鉢屋。
そこに支給武器の(食満の血痕滴る)シャベルを携え完全にスイッチが入った常態の綾部登場、同時に急襲。手傷を負いつつも綾部から逃れる鉢屋。しかし不破ともはぐれてしまう。“ゲームの難易度”と“ゲームにのった者”を目の当たりにして自分の考えがリセットされた鉢屋。不破を捜しつつ他を狩る側に転身。斎藤、滝、三木を屠る。


不破、満身創痍のところを中在家にたすけられ行動をともにする。


次セクション、意識混濁の為禁止エリアからの脱出かなわず善法寺脱落。与えられた武器はブーブークッションであった。

残りプレイヤー中在家、七松、鉢屋、不破、綾部の5名。


鉢屋(メリケンサック、ワルサー)、綾部(シャベル、タガーナイフ、しゃもじ所持)と再戦。
辛くも鉢屋勝利。脇腹に穴が空くも(中在家は与り知らないが滝から七松の情報を聞いていた為)「まだ七松先輩がいる、七松先輩より先に雷蔵と合流しなければ(もしくは七松を破らねば)ならない」、その一心で立ち上がる。


残り4名。



鉢屋、不破を発見。しかし同時に中在家の姿も確認する。反応に後手を踏んだので咄嗟にワルサーを構える鉢屋。時間の余裕があるのに無抵抗中在家。鉢屋、そのまま発砲。中在家被弾。状況を把握出来ない不破。そこに始終を見ていた七松(イングラム、ベレッタ、サバイバルナイフ、発煙筒所持)登場。


残り3名。


不破とともに後退する鉢屋。
決死のカウンターで七松を下す鉢屋。
が、出血多量により力尽きる。

よって、優勝者、不破雷蔵。



三郎からしたら雷蔵を人殺しにせずに生き残らせる事が出来たから万々歳。

三郎の行動原理が変わるのはスタート時→久々知、竹谷脱落時→対綾部緒戦時とあった訳ですが綾部に腹えぐられて「助かりはしない」って分かった瞬間、なによりも雷蔵を優勝させることに重きが置かれる瞬間がたまらんというか……


七松やっつけた時も「雷蔵は雷蔵のままだ」とかいっちゃうんだけど雷蔵は雷蔵で「違うよ三郎、とどめをさしたのは僕なんだ」って三郎の遺体に縋って泣く……なんだこのヤンデレラスト……


とまぁここまでいっておいて実は綾部に襲われてはぐれた時点で三郎と雷蔵が逆になってた、なんてオチは……なんたるヤンデ……


……わたしは良くも悪くも雷蔵を神聖視してる節があるので致し方ないのかな……


そして個人的にフェチな対戦カードを組めたのでニヨニヨしてます。ラスト4人皆ろ組←

七松○●久々知&竹谷
三郎○●綾部
三郎○●七松


イングラム七松と銃火器でなくシャベルでメショッな綾部には盛大に夢を見させてもらいました。御馳走です。


あと、室町ならいざしらず、現代の長次は被害の対象が自分なら徹底と言える程の無抵抗主義者だと思います。ここに現代バトパロの真髄をみた。←


これが与四郎が参戦していたら長次と組んで七松を抑えにいっていたかもな……なんて思いますが与四郎入ると本当洒落にならなそうなので自重しておきました。

にしてもやっぱり事の黒幕は学園長なんだなぁ……

怖さのベクトルは違えど七松、長次、与四郎、学園長は本当怒らせたらあかんと思います。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
腐発言もあるかも
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新コメント
[03/10 Mコ]
[11/03 サビ]
  • 最新トラックバック
  • アクセス解析
  • フリーエリア
  • ブログ内検索
  • プロフィール
HN:
サビ
性別:
非公開
Copyright © ねたばれあるかも All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]