司馬遼太郎の坂の上の雲 がとても読みたいです。
NEO大河までには完璧に(笑)
(司馬モノは読んで嵌まったら本当取り返しが着かないだろうと本能的に封印していたにも関わらず…遂にきてしまったか…ブルブル)
う~ん私の触手は太平洋戦争が軸なもので日清日露はよくわからないんですが。でも明治軍事って皇国臭しませんか?うん、近代軍と騎兵のミスマッチがいいのかなぁ
…にしてもこの辺りの高校の日本史ちゃんと聞いとけばよかった…
授業、政党だ内閣だばっかり頑張りだしてからどうでも良くなったあの頃…高橋是清って何した人だっけ加藤高明と被ってたんだよこんちくしょォォ…!(山本五十ロックとか宇垣さんとかサラッと流しやがった癖に!!しょうがないけど!)
設問1(質問これだけで配点十割)
『対バルチック艦隊のT字戦法の概要・背景戦果を広域的に述べなさい』
とかなら本気でテスト頑張ってた筈だ。
あぁ…見てたらオフ友ドン引いてるだろう姿が目に浮かぶ……携帯でこんなん打ってる んだ ぜ…
だからと言う程知識がなくて染まりきれない辛い身の上。
PR
この記事にコメントする