忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ねたばれあるかも
[243]  [242]  [241]  [240]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

をする前にショックなことが…



PAPUWAの連載終わってたんですね…かなり前に
南国少年世代の自分としてはパプワ君は一生やってて当たり前だろ!
みたいな、こう、感じがあったのでショックです。
今になって思うと南国時代の声優陣の豪華さは異常だな…!
PAPUWA途中から読んでないのでラストまで一気に読みたいけど
終わりを知っちゃうのが怖いというか勿体無いといいますか…。
アラシヤマとマーカー師弟厨だけど(あとサービス、ハーレム、高松の竹馬ズ、
特戦、ティラミスとチョコレートロマンスあたりにじゅるりしてました)
今読んだらシンタローとパプワくんの友情に涙するんだろうなあ・・・


話は変わって脳内BGMが5年くらい前の男性向けアニメ祭り開催中です
…なんだろう、あの頃はエロに飢えていたのかな…
夜更かししてトゥナイト2見ちゃうような感じだったのかな・・若かったな…
ニコ漁ったら結構歌落ちてたのがいけないんだ^^^^^^

・シスプリ
妹12人ってあと一人増えたら一はと同じ人数だって事に驚いたwww
マラソン大会の朝自主練を一緒にしてもらえるなら私ゲームもう一組買う←

・らいむいろ戦奇憚はただのOP詐欺なのにあのチープさに嵌ってました
あかほり暗黒時代wwwww

・面白かったのは闇と帽子と本の旅人。
タイトルに釣られたらただの百合ゲーだった^^^^^^^
でもストーリーは俄然面白かったのでエロゲ馬鹿に出来んとです
以下ウィキ様紹介文
『いくつものパラレルワールドを「本」として保管している「図書館の世界」に紛れ込んだ主人公は、行方不明になった義姉の初美を探して様々な本の世界を旅する。

本作の主人公と攻略ヒロイン以外のほぼ全キャラクターは基本的に同社の既存、あるいは未来の作品からの出張とされる。同社の他の作品全てが本作の『本の世界』あるいは『図書館のさらに上の世界』と言う解釈である。この世界観の説明として『通常の宇宙を統括する上位宇宙』自体にも平行世界がある、それを統括する『さらに上位の世界』もある、という趣旨の発言がスタッフからたびたび繰り返されている。また同社が発行した葉月本によれば『通常の宇宙を統括する上位宇宙』が必ず『図書館と本』というスタイルをとるわけではない。』

一言にまとめると「イブの再介入ちょうこえぇえええ」
つべに本編上がってたから見直そうかな

あとはまおちゃんとか朝霧の巫女とか…
しかし神無月じゃなくて朝霧の方のOPが鉢雷の雷蔵視点で聞いてみたら
あまりにも悶えたのでびっくりです。
電車とか音漏れしてたら死んじゃうなwwwwww
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
腐発言もあるかも
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新コメント
[03/10 Mコ]
[11/03 サビ]
  • 最新トラックバック
  • アクセス解析
  • フリーエリア
  • ブログ内検索
  • プロフィール
HN:
サビ
性別:
非公開
Copyright © ねたばれあるかも All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]