昨日から調子にのってbrave heart聞き比べ
(デジモンとマンキンとレツゴMAX)したりと優雅な時間をすごしております
あああああ三者三様に神すぎて言葉もでやしない・・・!
そして今日は…語らせてください
ゆうぎおう です
闇バクラがだいすきです
○年ぶりだけど記憶を頼りに結構再現できた^^
しかしバクラは深い・・・作中の「闇人格」はみんなそうだけど
(「表」の対義語が「裏」じゃなくて「闇」なところがもう駄目だ…くっ)
バクラは格別ですよ…なにあの子…背負ってるものが重過ぎて…
王の記憶編はあとむとバクラどっちに感情移入していいか本当分からなかったな
記憶編のずっと前のモンスターワールド戦からゾークとか超越者視点での
プレイスタイルの伏線が張られていたと思うと鳥肌たちますよね…!
たまーにしかデュエルしないし「神のカード」類持ってないのに(使ったっけ?)
最強クラスなのたまらんですよね…でも殆ど引き分けか負けだけどね…
表遊戯には誰も勝てないよね、はい、萌えます^^
全キャラの中でもバクラのオカルトデッキが一番すき!
二位はペガサスのカトゥーンデッキかなー
そしてぜんべいも震える記憶編OP
http://jp.youtube.com/watch?v=vGWehPTM6Sk
加々美作画は国宝以外の何物でもないですね!
社長→w遊戯→盗賊王&バクラ→ブラマジ師弟
なんたる私向け構成……!!!!!
ツボを的確に突きすぎ!!!!
あああ た ま ら ん ココ全てが好きすぎてもうだめ
遊戯王途中までしか読んでない子にキサラ見せて
「この女の子ブルーアイズだよ」って軽く紹介しちゃったけど
よく考えたらおかしいよなwwwwwいや、公式だけどwwwwwwww
ふと黒髪と茶髪、どっちが表で闇な伊作なら萌えるか考えてたら日付こえてもうた^^
個人的には茶が闇でアイテムは千年秤だと思います
…怒涛のアニソン巡礼週間も落ち着いた先は雷震子のBLACK BIRDでした
自分どれだけ松本さん好きなんだよ^^^^^
・・・本当ジャンル掠りもしない話ばっかりでもうしわけないです…
付け足すならばくばくの、二人がいればそれ以上の幸福は望まないスタンスが
はちらいにもちょっとだけ通ずるものがあるのかもしれないとプルプルしてます。
同じ顔で、唯一無二で、でも個々人…あああああ たまらんな・・・・!!!!
エロだけ読むならバクマリ回って、どっぷり嵌りたいときはばくばく回って
我ながら連載当時に比べて本当器用になったなぁと思います・・・