mixiのコミュニティで「アニソンのコンピを自作するなら?」
というトピを見つけた勢いで自作してみました
1.H.T(トライガン)
2.知恵と勇気だメダロット(メダロット)
3.GET THE WORLD(レツゴWGP)
4.Go Tight!(創聖のアクエリオン)
5.夢色チェイサー(ドラグナー)
6.君、微笑んだ夜(快傑蒸気探偵団)
7.DYNAMITE EXPLOSION(マクロス7)
8.未来系アイドル(ラムネ40騎士炎)
9.OVERLAP(遊戯王DM)
10.Infinity(ロストユニバース)
11.鯨(ふたつのスピカ)
12.優しい夜明け(.hack//SIGN)
13.brave heart(デジモン)
14.DON'T MIND 涙(忍たま)
15.時に愛は(ウテナ)
16.FRIENDS(封神)
やばい…我ながら完ッ璧だ……←
目から血流して削った曲入れてCD20枚分くらいのコンピ作りたいです^^
再三たまらんたまらん言ってるメダロットとレツゴのOPはメカ作画が
本当神作業すぎてDNAレベルで興奮します。CGにゃこの味は出せないんだ!
これから先はメカメカ煩いので軽く流してやってください。趣味ですすみません
めだろ
http://jp.youtube.com/watch?v=bNU65T3uY4E
1分過ぎたあたりでマゼンタキャットとかシアンドッグとかババンバーン!
って見せ場が良作すぎる…!反動の表現が秀逸なのかな…!
レツゴ
http://jp.youtube.com/watch?v=ftHYgixWD5I&feature=related
曲変えしかみつからなかった…レツゴの四駆は機体のブレ方が好きです。
ジャンプから着地した時のバウンドの仕方なんか生唾ものだよね^^
にしても四駆と併走するとかwwwwwwwwwww当時は何の疑問も抱かなかったww
あとロボといったらがむだむ。
地上戦じゅるり
http://jp.youtube.com/watch?v=ADBBU4zQeyo&feature=related
カラオケDAMのPVはシロー=久々知、アイナ=竹谷にしか見えません
宇宙戦じゅるり
http://jp.youtube.com/watch?v=p1WfKSFfdcU
90年代のぬるぬる加減は異常。ヴァルヴァロ可愛いよヴァルヴァロ
あと仙蔵ファンの人はシーマ様に転ぶと思います。ええ、偏見です^^
多分演出とか構成だとTOP3に入る位好きなOP
http://jp.youtube.com/watch?v=vj7cux9ddWE
0'57、1'14~16…たまんねぇ…一時停止画で晩酌いけます
マク7opの三次元感は他の追随を許さないというか
なによりミサイルの弾道が芸術的ですよ ね!!
なおざりにCG処理された弾道程萎えるものはない…
総括
今のロボアニメに足りない熱さと友情はここにあった
http://jp.youtube.com/watch?v=zCscBrpAKb4
アイアンリーガー…熱い!やっぱりスポーツものは熱くなくちゃ・・・・
あれ、目からオイルが・・・
この後番リューナイトだなんて日本は黄金の国すぎたなぁ
SD全盛期なんだろうけどBビーダマン爆外伝といい
頭身低いメカのかっこよさってなんでこう・・・堪らないんでしょうか・・・
最近語る内容にとりとめがなくて申し訳ありません・・・
ここは一体なんのサイトなんだろう・・・
というトピを見つけた勢いで自作してみました
1.H.T(トライガン)
2.知恵と勇気だメダロット(メダロット)
3.GET THE WORLD(レツゴWGP)
4.Go Tight!(創聖のアクエリオン)
5.夢色チェイサー(ドラグナー)
6.君、微笑んだ夜(快傑蒸気探偵団)
7.DYNAMITE EXPLOSION(マクロス7)
8.未来系アイドル(ラムネ40騎士炎)
9.OVERLAP(遊戯王DM)
10.Infinity(ロストユニバース)
11.鯨(ふたつのスピカ)
12.優しい夜明け(.hack//SIGN)
13.brave heart(デジモン)
14.DON'T MIND 涙(忍たま)
15.時に愛は(ウテナ)
16.FRIENDS(封神)
やばい…我ながら完ッ璧だ……←
目から血流して削った曲入れてCD20枚分くらいのコンピ作りたいです^^
再三たまらんたまらん言ってるメダロットとレツゴのOPはメカ作画が
本当神作業すぎてDNAレベルで興奮します。CGにゃこの味は出せないんだ!
これから先はメカメカ煩いので軽く流してやってください。趣味ですすみません
めだろ
http://jp.youtube.com/watch?v=bNU65T3uY4E
1分過ぎたあたりでマゼンタキャットとかシアンドッグとかババンバーン!
って見せ場が良作すぎる…!反動の表現が秀逸なのかな…!
レツゴ
http://jp.youtube.com/watch?v=ftHYgixWD5I&feature=related
曲変えしかみつからなかった…レツゴの四駆は機体のブレ方が好きです。
ジャンプから着地した時のバウンドの仕方なんか生唾ものだよね^^
にしても四駆と併走するとかwwwwwwwwwww当時は何の疑問も抱かなかったww
あとロボといったらがむだむ。
地上戦じゅるり
http://jp.youtube.com/watch?v=ADBBU4zQeyo&feature=related
カラオケDAMのPVはシロー=久々知、アイナ=竹谷にしか見えません
宇宙戦じゅるり
http://jp.youtube.com/watch?v=p1WfKSFfdcU
90年代のぬるぬる加減は異常。ヴァルヴァロ可愛いよヴァルヴァロ
あと仙蔵ファンの人はシーマ様に転ぶと思います。ええ、偏見です^^
多分演出とか構成だとTOP3に入る位好きなOP
http://jp.youtube.com/watch?v=vj7cux9ddWE
0'57、1'14~16…たまんねぇ…一時停止画で晩酌いけます
マク7opの三次元感は他の追随を許さないというか
なによりミサイルの弾道が芸術的ですよ ね!!
なおざりにCG処理された弾道程萎えるものはない…
総括
今のロボアニメに足りない熱さと友情はここにあった
http://jp.youtube.com/watch?v=zCscBrpAKb4
アイアンリーガー…熱い!やっぱりスポーツものは熱くなくちゃ・・・・
あれ、目からオイルが・・・
この後番リューナイトだなんて日本は黄金の国すぎたなぁ
SD全盛期なんだろうけどBビーダマン爆外伝といい
頭身低いメカのかっこよさってなんでこう・・・堪らないんでしょうか・・・
最近語る内容にとりとめがなくて申し訳ありません・・・
ここは一体なんのサイトなんだろう・・・
PR
この記事にコメントする