夢なんて見ないに等しいのでひそかに動転しています…。
どっかの週刊誌(バンチみたいな)で連載再開してる夢だけに動転してます。うぉぉ…!
話しはすげー終盤から始まってて、銀さんとキレるお姉ちゃんが持ちつ持たれつ証文を使って代議士を嵌めようとするんだけど、一人食えない代議士のせいで肉薄してた形勢が逆転するんですよ。(覚えてないけどそれはもう華麗な手際だった)
で、巽さんの急を告げる電話もあり、この仕事のアジトにいちゃマズイって話しになって撤退する算段の途中銀さんいきなり「安田、硯を持て」とか言い出して、あんたは武将かと思いつつ(安田さんもやけに手慣れた感じでさ)何故か龍と鳳凰の透かしの入った紙にサラサラ認めるんですよ、森田宛に…。(森田は別件で動かしとるらしい)
その内容が「証文には気をつけろよ」的な本当はもっとエスプリがききつつ、凄いやさし~いお言葉ばっかりだった…。なんで覚えてないんだろう…。バカ!
で、色々あって結局伊沢先生が横車いれてカタがついて一件落着ってところで例の姉ちゃんが銀さんにチューしやがって、また謀られたように森田が帰ってきて…。お前は強運の星もと生まれた黄金の翼じゃなかったのか。(ベターisベスト)で、涼しい顔してるけど内面はあちゃーな銀さんを見て目茶苦茶森田誤解してるんですよ。
森田も森田で筆下ろされて帰って来たからなんか心の矛先が複雑でね……。
夢はここまでだったんだけど深層心理からベタだなぁ。あぁ後丸二日くらいは寝ていたかった……。
意外と長くなっちゃった……うわ…きもいな!この勢い。
今度は若い頃の銀さんの夢がみたいです。
どっかの週刊誌(バンチみたいな)で連載再開してる夢だけに動転してます。うぉぉ…!
話しはすげー終盤から始まってて、銀さんとキレるお姉ちゃんが持ちつ持たれつ証文を使って代議士を嵌めようとするんだけど、一人食えない代議士のせいで肉薄してた形勢が逆転するんですよ。(覚えてないけどそれはもう華麗な手際だった)
で、巽さんの急を告げる電話もあり、この仕事のアジトにいちゃマズイって話しになって撤退する算段の途中銀さんいきなり「安田、硯を持て」とか言い出して、あんたは武将かと思いつつ(安田さんもやけに手慣れた感じでさ)何故か龍と鳳凰の透かしの入った紙にサラサラ認めるんですよ、森田宛に…。(森田は別件で動かしとるらしい)
その内容が「証文には気をつけろよ」的な本当はもっとエスプリがききつつ、凄いやさし~いお言葉ばっかりだった…。なんで覚えてないんだろう…。バカ!
で、色々あって結局伊沢先生が横車いれてカタがついて一件落着ってところで例の姉ちゃんが銀さんにチューしやがって、また謀られたように森田が帰ってきて…。お前は強運の星もと生まれた黄金の翼じゃなかったのか。(ベターisベスト)で、涼しい顔してるけど内面はあちゃーな銀さんを見て目茶苦茶森田誤解してるんですよ。
森田も森田で筆下ろされて帰って来たからなんか心の矛先が複雑でね……。
夢はここまでだったんだけど深層心理からベタだなぁ。あぁ後丸二日くらいは寝ていたかった……。
意外と長くなっちゃった……うわ…きもいな!この勢い。
今度は若い頃の銀さんの夢がみたいです。
PR
この記事にコメントする